スローハウス
- INFO.
- 2019年4月より、毎週水曜日を定休日とさせていただきます。ご来店の際にはご注意ください。 なお、祝日は定休日にかかわらず営業いたします。
- ADDRESS
- 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3
- TEL
- 03-5495-9471
- OPEN
- 11:00~20:00 / 水曜日定休
SOHOLM レストラン
LUNCH/11:00~15:00
DINNER/18:00~23:00 L.O. 22:00
(土日祝)17:00~22:00 L.O. 20:30
Posts Tagged ‘シガードレッセル’
続・DANISH VINTAGE FASTA ~FALCON CHAIR~
date. 2019/08/16
8月25日まで開催しております、DANISH VINTAGE FESTA。
好評につき会期中も入替えをせっせと行いまして、今回の企画に用意していたモデルたちは全て出揃いました。
NO NAME(デザイナー不詳)から名作まで状態のよいものばかりです。
ほかイギリスG PLAN(ジープラン)、ERCOL(アーコール)も少し。
ビンテージに興味のない方も、コレクターの玄人の方も、ぜひ一度足をお運びください!
売場はただいまこんな様子。
積んだり並べたりと、ぎゅうぎゅうに詰まっております。
⇒過去記事はコチラよりチェック
今回は数ある中から私オススメのこのモデルにフォーカスしてみます。
Model:FALCON CHAIR(ファルコンチェア)
Designer:Sigurd Ressel / シガード・レッセル (ノルウェー)
デンマークのコンペ入賞を期に1971年に製品化されて以降、世界的な支持を受けファルコンシリーズとして様々なモデルが発表されました。
展示のモデルはフレームはメタル、シートはブラウンのレザーです。
レザーシートを外すとファブリックのシートがあらわれます。
実は当時の日本に向けても販売がされており、以前私が訪れた旅館のロビーにもでんっと鎮座しておりました。
すっきりとした脚周りです。
4本の脚が一度収束し、すらりと流れるように上へ伸び広がっています。
浮遊感のある佇まいがファルコンの特徴。
ビーチ材積層のレッグも存在しますが、私は断然メタルですね。
かっこいい!!
その4本の脚が伸びた先4点にはフックがあり、シート部分が吊られる構造です。
※本体のレザーは当時のものですが、シートを留めるレザーのバンドは日本国内で修復しております。
そしてファルコンの人気はその抜群の座り心地のよさにあります。
まるでハンモックのようにゆったりと、身体全体をやわらかく包み込んでくれます。
店頭で体感してみてください。
うたた寝注意。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。