スローハウス
- ADDRESS
- 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3
- TEL
- 03-5495-9471
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘インテリア’
ギャッベとは ペルシャ語で【ざっくりとした】という意味です。
date. 2021/01/15
こんにちは。
いつもSLOWHOUSE天王洲店のブログをご覧いただきありがとうございます。
寒い日が続き、スタッフも毎日厚着をする日々でございます…(笑)
夜も寒くてなかなか寝付けず、朝は布団から出るのが辛く、
かといって一晩中エアコンをつけたら乾燥してのどが。
つい私の話をしてしまいました、、、
そんな我が家に、私のおしりを温めてくれる救世主がやってきました!!
スローハウス天王洲店ではおなじみのラグ、ギャッベが再入荷致しました。
遊牧民の暮らしの一部であるギャッベは、一つ一つ手作りの為同じものは二つとありません。
チェアマット、玄関マット、それぞれ各種ご用意がございます。
私は床に座ることが多いのですが、この時期はとにかく寒い!
ギャッベのチェアマットを置いてから、お部屋の雰囲気も変わり、何といっても羊毛は温かいです。
さまざまなインテリアに合うので、ぜひお店で見比べてみてください。
ブログ、インスタグラムにて随時情報をアップしております。
インスタグラム→@slowhouse_tennozu
商品に関するお問い合わせも随時お受けしております。
TEL : 03-5495-9471
OPEN : 11時~19時
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
DANISH VINTAGE FESTA 8/1(Sat)~8/23(Sun)
date. 2020/07/31
スローハウス(天王洲)では定例の人気企画、
「DANISH VINTAGE FESTA」
を明日8月1日(土)から8月23日(日)の期間に開催いたします。
北欧で受け継がれてきた魅力的なヴィンテージアイテム。
期間中は通常よりも数を多く展示しておりますので、是非この機会をお見逃しなく。
ヴィンテージ家具についての情報は当ブログのほか、下記HP内でも情報を随時更新してまいります。
詳細はこちらのページをご参照くださいませ。
OUTLET SOFA SALE 7月26日まで!
date. 2020/07/24
みなさま、梅雨の余韻も薄れはじめた今日この頃 …。
いかがお過ごしでしょうか。
この四連休はソファを現品特価でご用意しております。
都内では外出自粛が呼びかけられておりますので、お電話でのお問合せも受付けております。
ぜひこの機会をお見逃しなく。
SLOW HOUSE tel:03-5495-9471 /11:00 – 19:00(水曜定休)
******************
LAPUA SOFA /ラプア ソファ
size : 幅180 x奥行82 x高さ77 ・座面高さ40 cm
price: ¥134,000 ⇒ SPECIAL PRICE
丸みあるアームとギャザーのスカート仕様が特徴で、クラシカルであり洗練された印象を受けるソファです。
SLOWHOUSEのカタログ表紙を飾ったほど人気の高かったモデルなのですが、
残念ながら廃盤のため全店でも数台を残すのみとなりました…。
交換用の替えカバーは引続きオーダーにて製作可能でございます。
JARVI SOFA /ジャルビ ソファ
size : 幅180 x奥行83 x高さ65 ・座面高さ30 cm
price: ¥197,000 ⇒ SPECIAL PRICE
SLOWHOUSEの代名詞と呼べるロングセラーのロータイプモデル。
フレームには無垢のオーク材を贅沢に使用しており、フラットな座り心地は横に寝そべっても快適です。
LOKKA SOFA /ロッカ ソファ
size : 幅190 x奥行89 x高さ95 ・座面高さ44 cm
price: ¥160,000 ⇒ SPECIAL PRICE
こちらもSLOWHOUSEのモデル。
私の大好きなモデルでして、クッションがたっぷり5つセットです。
フレームが細いため座面が広く、シートが一枚なためソファの上での寛ぎ方も様々。
大人でも寝そべることができ、囲まれているようなボックスタイプのソファです。
他にも多様なモデルが続々と!
デンマークブランドのeilersen社製のなかから、人気No,1のSTREAMLINE/ストリームラインも!
size : 幅176 x奥行89 x高さ70 ・座面高さ40 cm
price: ¥214,000 ⇒ SPECIAL PRICE
STREAMLINE HIGH BACK SOFA /ストリームライン ハイバック ソファ
size : 幅80 x奥行91 x高さ89 ・座面高さ42 cm
price: ¥254,000 ⇒ SPECIAL PRICE
S1378 SOFA /S1378ソファ
size : 幅195 x奥行95 x高さ80 ・座面高さ44 cm
price: ¥278,000 ⇒ SPECIAL PRICE
※ 上記価格は全て税抜きで表記しております。
北欧ヴィンテージの小さな家具 蚤の市 あと2日… & 今週末はACTUSポイント5倍!
date. 2020/03/20
皆様こんにちは!
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
2月よりスローハウス天王洲店に異動して参りましたオギハラです。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日は天気も良く、とっても過ごしやすいお天気でしたね。
皆様、どんな週末を過ごしですか?
大変ご評価頂いておりますVINTAGE FAIRも残すところ、あと2日になりました。
デンマークやイギリスで実際に使われいた一点モノのヴィンテージ家具たち。
そしてこの週末はポイント5倍でお得に購入できるチャンスです。
https://www.actus-interior.com/news/202003point5days/
展示中のVINTAGE商品の一部がSLOWHOUSE公式サイトからご覧いただけます。
https://www.slow-house.com/vintage/
是非お気に入りの1点を見つけにスローハウス天王洲店へ足をお運びください。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
VINTAGE DINING TABLE ~北欧ヴィンテージの小さな家具 蚤の市~
date. 2020/03/13
みなさん、こんにちは。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
現在、SLOWHOUSE天王洲店で絶賛開催中の ”北欧ビンテージの小さな家具 蚤の市” 。
ビンテージ家具を目当てに、連日たくさんのお客様にご来店、お問合せをいただいております。
素敵な家具と運命的な出会いをされたお客様をみると、私も思わず嬉しくなります。
ブログでご紹介した家具以外にも
SLOWHOUSEのHPで随時更新しておりますので
ぜひチェックしてみてくださいね!
SLOW HOUSE PRODUCT : Vintage Funiture ページへ
———————————————————————-
さて、蚤の市で店内にビンテージ家具がずらりと並んでいますが、
その中でも今回ご紹介したいのがこちら。
一見シンプルなダイニングテーブルに見えますが、
1950~70年代にかけ製作された伸長式のダイニングテーブルです。
奥行が110cm、154.5cmと2段階でお使いいただけます!
伸長できるといっても、一体どこが伸びるのか不思議ですよね。。。
よし、早速やってみましょう!!
①天板を両サイドに引張ります。
②中の板をくるっと上にひっくり返します。
③重なった板を手前にパタンと。
④サイドの開いた天板を中心に寄せると完成!
近くで見てみると、、、
天板を両サイドに引っ張ると、中の板が出てきます。
下から板をくるっとまわして、
重なった板を手前にパタンと倒します。
両サイドの天板を中央にきゅっと寄せれば、出来上がりです!
開いた天板側にはこのような凸部分があります。
この凸部分を反対側の溝に差し込むことで天板がしっかり固定されます!
収納型のエクステンションは、まるでカラクリのようでしたね。
天板の中央を折って畳むことで天板下に収納される仕組みになっているんです。
板をはめ込んだり、脚を動かしたりという作業がないので簡単に伸長できるのが嬉しいです◎
天板は舟形のオーガニックなデザインがとても綺麗で、軽快な印象を与えます。
天板下にはブランド・デザイナーの刻印も印されています。
実際に触ってみるとこんな仕組みになっているんだと驚きです。
デザイナーの知恵とこのカラクリのおもしろさを
ぜひ店頭で触ってみていただけたら嬉しいです!
巨匠 Børge Mogensen ~北欧ヴィンテージの小さな家具 蚤の市
date. 2020/03/03
毎度好評いただいておりますヴィンテージ家具フェア!
開催から約10日あまり。
長年倉庫で眠っていた家具たちが、海を越え、きれいに手入れされ、
新しい活躍の場へもらわれていくさまはとても感慨深いです。
新しいオーナーのみなさま。
どうぞ大切に手をかけながら、次の世代へ受け継いでいってください。
ビンテージ家具はBLOGだけではなく、
HPでも随時更新していきますのでお見逃しなく!
SLOW HOUSE PRODUCT : Vintage Funiture ページへ
****************
今回スポットをあてるのは、企画名と反対の「北欧ビンテージの大きな家具」。
その中から人気の高さもうなずける、機能的で美しいデザイナーズをご紹介します。
このキャビネットのデザイナーの名は、
Børge Mogensen / ボーエ モーエンセン
1914年デンマークで生まれ、20歳の若さで家具マイスターの資格を取得。
近代デンマーク家具の礎を築いた巨匠にも師事したのち、「FDB Mobler」の責任者に就任。
36歳で独立して以降、「Soborg Mobler」・「Fredericia furniture」等他社へデザイン提供を行い、
スパニッシュチェア・J39など名作家具を世に送り出しました。
かいつまんでの紹介でしたが、今回の2モデルは
モーエンセン独立後の、「Soborg Mobler」/ソボー モブラーから発表されたモデルです。
愛らしい鍵のデザイン。
モーエンセンのキャビネットには、台輪・レッグと両方あります。
レッグのほうが人気も高く、希少といわれております。
安定感のある形状で、彼の作品は丈夫さにも定評があります。
そしていまひとつ。
こちらはさきに紹介したキャビネットと背の高さも同じ、190cmのビューロー。
北欧ビンテージにみられる曲線も随所に採用されているのですが、
全体的には直線的なシンプルなデザイン。
天板サイズも大きく、デスクワークには申し分ありません。
実用性も兼ね備えたデザインも、プロダクトに反映されています。
モーエンセンをこのブログで初めて知った!
という方も、細やかなデザインを是非店頭でご堪能ください。
生活を共にするインテリア
date. 2020/02/26
寒の戻りはあるものの、着実に春が近づいてきております。
もう少し経つと、お店の前に植えられた桜たちもこんなようすに。
わたしはこのお店で迎える初めての春ですので、とても楽しみです。
いつものお部屋をよりあなたらしく、インテリアを新たな装いにしてみてはいかがでしょうか。
家具のサイズはもちろん、色や素材の組み合わせに悩むことから、
インテリアに難しさを覚える方も少なくありません。
そんなインテリアをより身近に感じ、楽んでいただけるよう、
当店では3Dのシュミレーションサービスを無料で行っております。
今回はご相談をいただいた後の流れをかいつまんでご紹介。
ざっくりでもお部屋の間取りと寸法をお伝えいただければ、こんなふうに平面から作っていきます。
なにかと役立つこともありますので、お部屋の寸法や図面は画像かメモにでも残しておくといいと思います。
このイメージを3Dにしてみると、こう。
ここまでおよそ数分。
お部屋の躯体はほぼできあがりです。
部屋に差し込むやさしい陽の再現もできております。
お部屋に入ったイメージはこちら。
つづいて検討のソファやテーブル、お手持ちの家具もこのなかに配置していきます。
はい。
簡易的なアプリと異なり、細かい色・サイズ変更と取扱いモデルそのものを
プランに反映させることができます。
お部屋の写真があるとより忠実な再現が可能になります。
さらに時間をかけて陰影とテクスチャーを再現するとよりきれいな仕上がりになります。
最終的なシュミレーションイメージは、この状態でお渡しいたします。
お預かりした図面をもとに、より精度の高いシュミレーションも可能です。
この実際の画像のイメージをシュミレーターで再現すると…
このとおり。
お引越し前のまだ見ぬお部屋のインテリアにも、これなら安心して選ぶことができますよね。
4月5日(日)までインテリア相談会を開いておりますので、この機会にぜひ。
ご相談お待ちしております。
ー育つインテリアのススメー part.2
date. 2020/01/10
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
まだ寒さの厳しい1月ですが
商店街などでは「新春」の文字も見かけるようになりましたね。
気候としての春はまだ先ですが、
おうちの中だけでもグリーンを置いて明るくしてみませんか。
芽が出、脚が生え、背丈が変わるインテリア。
今回はちょっとめずらしい子たちを。
こちらは前回、初心者向けとご紹介したフィカスの仲間。
カシワバゴムに似ていますがアフリカンプリンスという珍しいフィカスです。
幹も面白い形で葉もしっかりしています。
年末年始、こんな暑かったり寒かったりするお店の中で大丈夫か?と
心配していたのにめちゃくちゃ元気です。
左から時計回りに、
①クリプタンサス。森に地生のパイナップルの仲間です。
白系の葉に黒い縞模様がめずらしいアブソリュートゼロという種類。
ただただカッコイイ。
②ガジュマル
たぶん皆がイメージするものとは異なるフォルムのガジュマル。
このような鉢に入れてスローハウスっぽくも、
シンプルモダンなカバーに入れてクールなかんじでもいける、
ふり幅の広い子です。
③フィロデンドロン ファンバン
セロウムに似た見た目の珍しいフィロデンドロン。
長い茎と大きな葉でおもしろい形ですが、葉色や形状にくせがないので
インテリア、他の植物、何と一緒でも合わせやすいです。
床に置いても、棚上に置いて、葉がぴょんと出ているのを
下から眺めるのでも面白いですよ。
いつでも人気のエアプランツ、キセログラフィカ。
の、着生している変わりダネ、カーリースリム。
着生している分、水やり加減が分かりやすい子です。
ほかにもいろいろ、、、
インスタグラムでも毎週金曜に入荷したグリーンをご紹介していますので
ぜひご覧ください。
ご来店お待ちしております!
リトアニア雑貨市開催中です
date. 2019/11/26
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
11月もあっという間に過ぎて、いよいよ年末・・・
の前にクリスマスが待っていますね。
クリスマスプレゼント何にしようかな?とお考えの皆様、
リトアニアの素敵な商品を取り揃えました。
11月23日~12月25日までリトアニア雑貨市を開催しています。
リトアニアは北欧フィンランドの南にある、
バルト3国の最も南にある国です。
大自然のなか生まれるアイテムは素朴ながら、
一つ一つ温かみを感じられる物ばかりです。
こちらはカバの合板を使用したコースター。
レーザーで模様をカットした後は、全て手作業で削って滑らかな質感を仕上げています。
本当に細かな作業でため息が出ます。
クリスマスツリーに飾ったり、モビールのように吊るしたり
いろんな表情が楽しめます。
北欧といえばカゴ!(と思っているのは私だけでしょうか)
ヤナギを丁寧に編みこんだバスケットは使い込むほどに
深い色に変化し手にしっくりと馴染んできます。
カゴに入っているクリップも可愛さ満点。
こんな珍しいカゴもあります。
カゴゆらゆらしてます。
そしてリトアニアといえばリネンです。
ワンウォッシュしたリネンはずっと触っていたくなるほど柔らかく、
しっとりとしています。
こちらはクロス、ランチョンマット、
テーブルクロスなど様々な大きさがございます。
最後のご紹介はヴィカンタスさんの陶器たち。
リトアニアの赤土を焼き上げ、一つ一つ丁寧に模様を手書きしているため
全て1点物です。
この作業をヴィカンタスさん一人で行っているのも驚きです。
ひとつ前の写真にちらっと写っている鳥たちも同じく
ヴィカンタスさんが絵付けをしています。
愛らしい表情でお出迎えしていますので
是非SLOWHOUSE天王洲店にいらして下さい。
ー育つインテリアのススメー 初心者向けグリーン
date. 2019/09/12
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
月は9月と秋感がありますが、まだ残暑が厳しい日々ですね。
秋はお出掛けにも良い季節ですが、本日はお部屋のなかで楽しめる
「育つインテリア」のおすすめです。
ソファやカーテン、ヴィンテージのテーブルなどと違って
なんとこのインテリア、新しく足が生えたりするんですよ・・・。
今回は初心者におすすめの観葉植物をご紹介します!
ハートの葉っぱで柔らかな雰囲気で人気の高いウンベラータ。
春夏はぐんぐん成長します!
育て方は簡単です。
>>水やりは
「土が乾いてきたら鉢底から出るくらいのお水をあげて、受け皿の水は捨てる。」
キリフキなどで、葉水もあげてくださいね。
要は、「のどが渇いたら水をのみ、顔にスプレーをする。」
ニンゲンと取り扱いは一緒です。
多少お水やりはサボっても、水が足りないと
分かりやすく葉っぱを下げるSOSを出してくれます。
同じフィカスでも、ゆっくり成長する子なら
ベンガレンシスやアルテシマなど、よりゴムの木っぽいものも。
育て方はウンベラータと一緒。
黒っぽい葉っぱのバーガンディーなんかもかっこよくてオススメです。
>>日当たり
ある程度日陰でも大丈夫ですが、陽にあててあげた方が元気に成長します。
強い日差しにあたると葉焼けしてしますので、直射日光はさけてあげてください。
日陰でも大丈夫、水もたま~にでいいやつ、、、となると
このサンスベリアなんかもおすすめです。
同じ種類でも、伸び方や色味など千差万別なので、
気に入ったらぜひおうちへ迎えいれてください。
毎週金曜日にたくさん、あるいはちょこちょこと
新しい子が入ってきています!
インスタグラムのストーリーでもご紹介していますので
ぜひご覧ください。
皆さまのお越しをお待ちしております!