スローハウス
- ADDRESS
- 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3
- TEL
- 03-5495-9471
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘Eilersen’
【現品SALE 2021 SUMMER 】7/17(Fri)-7/25(Sun)
date. 2021/07/15
こんにちは。
いつもスローハウス天王洲店のブログをご覧いただき、誠にありがとうござます。
気づけば梅雨明け… 本格的な夏がやってきますね。
皆様、体調などは崩されておりませんか? 私は、夏が大の苦手なので毎年ビビッています。
夏といえばセール。セールといえば夏。
違いますかね、、、でも楽しく夏を迎えたいと思いませんか?
7月17日金曜日から、7月25日日曜日まで、アクアスサマーセール最終企画、展示現品大放出!
ということで、スローハウスで販売する現品をいくつかご紹介いたします。
RIG SYSTEM SOFA(リグシステムソファ)
W370 / D100-260 / H67 SH42cm
クッションを含め定価¥1,697,300→スペシャルプライス
こちらは、4台のソファを組み合わせているため、単体での販売も行っております。
価格は、スタッフにお尋ねくださいませ。
STREAMLINE HIGHBACK SOFA(ストリームラインハイバックソファ)
W180 / D91 / H89 SH42cm
定価¥444,400→スペシャルプライス
人気のCOTTON生地。ワイドも180cmとゆったりおくつろぎできます。
LAULU COUCH SOFA(ラウルカウチソファ)
W210 / D92-152 /H82 SH43cm
定価¥188,100→スペシャルプライス
サイズ感、座り心地、価格、全てが魅力的なラウルも現品価格でさらにお得に。
THYME DINING 3P SET(タイムダイニングテーブル、チェア2脚の3点セット)
W135 / D85 / H65cm
定価¥232,100→スペシャルプライス
オーク材のミルク塗装は、お部屋に馴染みやすく、柔らかい雰囲気をもたらしてくれます。
UTZON TABLE(ウッツォンテーブル)
W200 /D90 /H72cm
定価¥451,000→スペシャルプライス
無垢の力強さと武骨なレッグ。唯一無二なダイニングテーブルです。
他にもセール商品は多数ございますので、ぜひスタッフにお尋ねください。
心よりお待ちしております。
—————————————————————————————————————-
コロナ蔓延防止のため、営業時間は11時から19時となっております。
スタッフ一同、感染防止に努めておりますので、
安心してご来店くださいませ。
OUTLET SOFA SALE 7月26日まで!
date. 2020/07/24
みなさま、梅雨の余韻も薄れはじめた今日この頃 …。
いかがお過ごしでしょうか。
この四連休はソファを現品特価でご用意しております。
都内では外出自粛が呼びかけられておりますので、お電話でのお問合せも受付けております。
ぜひこの機会をお見逃しなく。
SLOW HOUSE tel:03-5495-9471 /11:00 – 19:00(水曜定休)
******************
LAPUA SOFA /ラプア ソファ
size : 幅180 x奥行82 x高さ77 ・座面高さ40 cm
price: ¥134,000 ⇒ SPECIAL PRICE
丸みあるアームとギャザーのスカート仕様が特徴で、クラシカルであり洗練された印象を受けるソファです。
SLOWHOUSEのカタログ表紙を飾ったほど人気の高かったモデルなのですが、
残念ながら廃盤のため全店でも数台を残すのみとなりました…。
交換用の替えカバーは引続きオーダーにて製作可能でございます。
JARVI SOFA /ジャルビ ソファ
size : 幅180 x奥行83 x高さ65 ・座面高さ30 cm
price: ¥197,000 ⇒ SPECIAL PRICE
SLOWHOUSEの代名詞と呼べるロングセラーのロータイプモデル。
フレームには無垢のオーク材を贅沢に使用しており、フラットな座り心地は横に寝そべっても快適です。
LOKKA SOFA /ロッカ ソファ
size : 幅190 x奥行89 x高さ95 ・座面高さ44 cm
price: ¥160,000 ⇒ SPECIAL PRICE
こちらもSLOWHOUSEのモデル。
私の大好きなモデルでして、クッションがたっぷり5つセットです。
フレームが細いため座面が広く、シートが一枚なためソファの上での寛ぎ方も様々。
大人でも寝そべることができ、囲まれているようなボックスタイプのソファです。
他にも多様なモデルが続々と!
デンマークブランドのeilersen社製のなかから、人気No,1のSTREAMLINE/ストリームラインも!
size : 幅176 x奥行89 x高さ70 ・座面高さ40 cm
price: ¥214,000 ⇒ SPECIAL PRICE
STREAMLINE HIGH BACK SOFA /ストリームライン ハイバック ソファ
size : 幅80 x奥行91 x高さ89 ・座面高さ42 cm
price: ¥254,000 ⇒ SPECIAL PRICE
S1378 SOFA /S1378ソファ
size : 幅195 x奥行95 x高さ80 ・座面高さ44 cm
price: ¥278,000 ⇒ SPECIAL PRICE
※ 上記価格は全て税抜きで表記しております。
DISPLAY SALE
date. 2020/05/26
みなさま、梅雨入りまでの束の間。
いかがお過ごしですか?
わたしたちはというと、先週よりようやく営業を再開することができ、
時短の営業ではありますが、少しづつお客様との会話に花を咲かせております。
またディスプレイセールも営業再開に合わせて開催しております。
いまの状況下、自宅で過ごされる時間をより大切にする傾向が強まっています。
特に生活の中心となるリビング・ダイニングの家具たちは、
今一度見直す機会にされてみてはいかがでしょうか。
名実ともに実績のあるデンマークのソファブランド、eilersen/アイラーセンのモデルもご用意しております。
決して値頃な家具ではないため、よいものとは分かっていても先送りにしていた方は多いはず。
一部ではありますが、当店ならではビンテージ家具たちも。
ヴィンテージ家具の展示商品は下記リンクより先のページにてご覧いただけます。
随時更新していきますのでお楽しみに!
SLOW HOUSE VINTAGE FUNITURE紹介ページへ
コンパクトにリビングとダイニングとを兼ねるシリーズも。
お客様の思い描くイメージに沿って、様々なインテリアプランをご提案いたします。
まだ予断を許さない状況下ではありますので、外出の際には十分ご配慮くださいませ。
詳細は下記リンク先ページにてご案内させていただいております。
今年も一年大変お世話になりました。
date. 2019/12/30
ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日で年内の営業が最終日になります。
皆様、今年も1年本当にお世話になりました。
あぁ、、、。
本当に1年早いっ!!
年々早くなっていっていると感じるのはきっと歳のせいですね、、、。
毎回、年末最後のご挨拶を書く時、昨年のブログを見返すのですが、
今年も色んなことをやってきたなぁと毎年思います。
気持では「あっという間!」という感じですが、振り返るときちんと365日歩んできております。(そりゃそうだ。)
これもスローハウスに関わる皆様とお店を訪れて下さるお客様のおかげです。
改めて1年間、本当にありがとうございました。
さて、今年のSLOW HOUSEについて少し。
今年で5年目の節目を迎えるにあたり、SLOW HOUSEのチームでは
お店のあり方、このブランドって何を伝えたいんだろう、、、など
チームのみんなで話し合うタイミングがありました。(節目の年ってそういうタイミングですよね)
そこではSLOW HOUSEってどういうブランド?テイストは?北欧風?ナチュラル?おしゃれ?、、、など色々な意見が出ましたが、
最終的に行き着いたのは
【インテリアって〇〇風とかそんな縛られた考え方ではなく、もっと自由で、楽しむんで選ぶものじゃない?
SLOW HOUSEはそれを体現する(伝える)ブランドにだよね】という事。
なんじゃそりゃー?!!!(抽象的ーーー?!!)
という感じですが、暮らす場所を作るってそうあるべきだなと個人的にはなんだかその言葉が腑に落ちました。
今はSLOW HOUSEのブランドが出来た10年前と違って、
検索すればいくらでも素敵なインテリアの画像が出てきて、それを真似れば部屋をかっこよくすることが出来るし、
ボタン一つでそのに載っているアイテムを買うこともできます。
そんな時代の移り変わりと共に家族のあり方も多様になり、それに合わせて人と暮らすという価値観も
暮らす人のライフスタイルも本当に様々になりました。
このブランドは〇〇テイストとか、〇〇風とかに縛られず、もっと自由にそこに暮らす “人” に寄り添うブランドでありたいなぁと
感じる5年目の年でした。
おっと、また長々と話してしまいそうに、、。
失礼しました。
この続きは是非、店頭で!!笑
それでは、皆様来年もよろしくお願いします!!
そして、2020年も皆様にとって素敵な1年になりますように。
早く春よ来----い!!!!!
SLOW HOUSE店長
柏木 嘉奈子
————————————————–
【年末年始の営業に関しまして】
12月31日~1月2日 お休み。
1月3日~ 通常営業です(11時ー20時)
\引き続きWinter SALEも開催中!!!/
————————————————-
=お客様宅のご紹介 vol.2= 前編
date. 2019/05/04
ブログをご覧のみなさま、こんばんは。
本日は、ご好評いただいております、開始したてのお客様宅ご紹介記事、
第2弾をお届けいたします。
今回ご紹介するのは、前回同様、家具小物問わず
沢山のスペースでSLOWHOUSEの商品をご使用くださっている男性のお客様。
家具選びもさることながら、小物使いも非常にハイセンスなO様。
私たちスタッフも大変勉強させていただいております♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
自然光がめいいっぱい入って、
明るくて広々としたリビングダイニングに、
観葉植物、ナチュラルな家具、少しシャビー感のある小物。
明るめの木材を貴重とした柔らかい空間が、
アイアン素材やヴィンテージ品で引き締められており、
非常にバランスの良いお部屋にされています。
ご使用いただいているテーブルは、
無垢材の天板と、真鍮・ヌメ革の脚が美しい、
12/トゥエルブ ダイニングテーブルです。
.
TABLE : 12/トゥエルブ ダイニングテーブル
CHAIR : SHARE/シェア ダイニングチェア
12/トゥエルブは、
岐阜県の工房 WOHL HUTTEさんで作っていただいている、
SLOWHOUSEオリジナルのテーブルです。
また、ソファ2台置きという、非常に贅沢な空間にうっとり・・・。
CABINET : TARINA/タリナ ガラスキャビネット
RUG : FABULA SALVIA/ファビュラ サルビア
SOFA : STREAM LINE HI BACK/ストリームライン ハイバック
RUG : COWHIDE/カウハイド(廃盤)
こちらの超薄型テレビには、
別付けの高性能なスピーカーが低音用を含め5台完備されているそうなのですが、
機材さえもスタイリッシュで周りのインテリアにスッと馴染んでいます。
加えて、ハイバックのストリームラインソファ。
夢のようなホームシアターです・・・。
.
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回、O様ご自宅の書斎、ベッドルーム等をご紹介いたします。
お楽しみに・・・!
.
OH!OUTLET! いよいよ8/5(sat)よりstart!!
date. 2017/07/30
蒸し暑い日が続いておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日の雨で天王洲エリアはウッドデッキが湿り、少し涼しくなったように感じます。
雨の日は苦手な方も多いと思いますが、今年は梅雨らしい梅雨の時期もなかったので、
久々にしっかり降ると何だかありがたい気持ちになりますね。
まさに恵みの雨です。
さて、
いよいよ来週8月5日(土)より店内の展示家具がアウトレット価格になる、”OH!OUTLET!”が始まります。
そこで、本日は現在スローハウス天王洲店で展示中のOH!OUTLET!対象商品を一部ご紹介致します。
先ずは、SLOW HOUSEブランドより人気のJARVI(ジャルビ)シリーズ。
続いては、アクタスでお馴染みeilersen(アイラーセン)より4機種のご紹介。
不動の1番人気、STREAMLINE(ストリームライン)。
カウチタイプとハイバックタイプ。
奥行きが深く、しっかりとくつろげる、RIG(リグ)とCOCOON(コクーン)。
まだまだ掘り出し物が沢山ございます。
大変お得な2週間ですので、是非いらして下さい。
※早い者勝ちなので、初日が狙い目です!
そして、同時期にSLOW HOUSE×Artより2アーティストさんの展示とイベントを行います。
8月5日と6日の2日間限定で、人力顔面絵描販売機の”ヘンナーベンダー”がついに天王洲にやってきます!
店内展示スペースでは、イラストレーター兼、アートディレクターとしても幅広く活躍中の兎村彩野さんと
インテリアスタイリストの坂野まどかさんによる共同展示、”働きながら暮らす展”が始まります。
8月はイベント盛りだくさんの1ヶ月となります。
皆様のご来店をSLOW HOUSEスタッフ一同心よりお待ちしております。
新年明けましておめでとうございます。
date. 2016/01/03
みなさま。
明けましておめでとうございます!
本日より2016年最初の営業がスタート致しました。
先日よりお知らせしている、改修工事によるクリアランスセールも
残すところあと2週間となりました。
そこで今日はセールアイテムの中から特にお薦めの商品をご紹介いたします。
まずはACTUSでも人気のFive by Fiveのソファから。
GRAHAM 2.5人掛けソファ
サイズ:W206×D99×H75/SH42 (cm)
素材:牛革(アニリン仕上げ)
SLOW HOUSE天王洲限定のアニリン仕上げのレザーを張った
ACTUSの人気機種、GRAHAMソファ。
アニリン仕上げならではの上質なレザーの持ち味を最大限に活かした
柔らかな座り心地のソファです。
次はこちら。
MIKELI DINING TABLE
サイズ:W180×D85×H75(cm)
素材:オールドパイン
SLOW HOUSEのオリジナルのダイニングテーブル。
古材ならではの自然なヴィンテージ感が特徴的な1台。
脚のデザインや引き出しがアクセントになり、全く違う椅子をバラバラに合わせても
素敵なテーブルです。
最後にこちら。
CHESS SYSTEM SOFA
サイズ:W275×D95/115×H61/SH41(cm)
素材:FABRIC(KVADORAT HALLINGDAL)
以前、BLOGでもご紹介した
Eilersen(アイラーセン)の人気モデル、Chess(チェス)。
こちらもクリアランスセール対象になっております。
<CHESS SYSTEM SOFAについてはこちらのページをご覧下さい>
※どれも、展示品のみのお品ですので、お早めにいらして下さい。
その他、お買い得な商品もまだまだございます。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
本年もSLOW HOUSE天王洲店をどうぞ宜しくお願い致します。
【改修工事に伴う、店休のお知らせ】
誠に勝手ではございますが、2016年1月18日(月)から2月26日(金)まで、
SLOW HOUSEとSOHOLMは店内改修工事の為休業いたします。
2016年2月27日(土)より営業を再開する予定です。
新たに生まれ変わるスローハウスとスーホルムにどうぞご期待ください!
http://www.actus-interior.com/company/importance.html
ソファセミナーとマルシェご報告
date. 2014/09/01
8/30土曜日。スローハウスでは、「プロが教える、いいソファの本当の選び方講座」、
「ボンドストリートマルシェ」と、イベントが盛りだくさんでした。
「プロが教える、いいソファの本当の選び方講座」は、開催のご案内後すぐに
満員御礼となりました。
アクタスの自慢のアイラーセンソファのこと、
ソファの内部構造のこと、
ご購入後のお手入れのことなど、色々なお話をさせていただきました。
沢山の方にご予約いただき、お越しいただきまして、本当にありがとうございました。
引き続き、同日開催のボンドストリートマルシェの様子です。
スローハウスは、オリジナルブランド「ROYAL YARD HOTEL(ロイヤルヤードホテル)」
のジャムとドレッシングの試食販売をしました。
「主人公は偶然譲り受けた古い館と祖母のレシピをもとにホテルを始めることに…」
そんな“とある国の架空のホテル”をコンセプトしたブランドです。
今回もたこ焼き器で焼いたパンケーキでジャムをお試しいただきました。
ドレッシングはスーホルムがマルシェのために入荷したお野菜で。
スーホルムは、新鮮なお野菜
美味しいコーヒー
サングリア、ジンジャーエールなどを販売しました。
次回のボンドストリートマルシェは9/13(土)を予定しております。
是非お越しくださいませ。
スローハウス、スーホルムスタッフ一同
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
「いいソファの本当の選び方。」講座
date. 2014/08/20
8月30日(土)にスローハウスにて、
「プロが教える、いいソファの本当の選び方講座」
を開催いたします!
私の生活にはどんなソファがあうの?
高いソファと安いソファって何が違うの?
メンテナンスは必要?
そんなソファについてのさまざまな疑問にアクタススタッフがおこたえします。
時間: 第一部 11:00 – 12:00 第二部 14:00 – 15:00
参加費: 無料
定員: 各部20組
参加方法: こちら のお申し込みフォームからご応募ください。
開催場所: スローハウス店内 (品川区東品川2-1-3)
今まで他店での開催にお越しいただいたお客様から大変多くのご評価を
いただいているイベントです。
ご興味のある方は是非ご応募くださいませ!!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
詳細
http://www.actus-interior.com/news/140818goodsofa/
Eilersen × Kvadrat Hallingdal 65
date. 2014/07/03
以前、現在スローハウス限定のアイラーセン新生地、SCOTCH(スコッチ)を
ご紹介しました。
本日ご紹介する生地も、現在スローハウスでのみアイラーセンに選べる生地です!!
Eilersen(アイラーセン)の人気モデル、Chess(チェス)。
このソファにはっているのが、アイラーセンと同じデンマーク
Kvadrat(クヴァドラ)社の Hallingdal(ハリンダル)65 という生地です。
Kvadrat(クヴァドラ)社は、デンマークで1968年に創業しました。
張り地やカーテンなどの種類の豊富さとその品質の高さで、
一般家庭だけでなく、オフィス、病院、学校、ホテル、交通機関の内装など、
様々な場所で使用されているヨーロッパシェアNO.1のテキスタイルメーカーです。
また、第一線で活躍するデザイナーと積極的にコラボレーションすることで
インテリアのトレンドとしても注目され続けています。
その中でも今回セレクトされたのがこちらのHallingdal(ハリンダル)65。
ハリンダルは、1965年に女性家具デザイナーNanna Ditze(ナナ・ディッツェル)
によってデザインされました。
耐久性の高さと、鮮やかな色合いで、いつからか有名になっていた生地です。
50年近くたった今でも、クヴァドラの中で最も人気のある生地の一つです。
素材はニューウール70%、ヴィスコースが30%。
10万マーチンデールと、非常に耐摩耗性に優れる生地です。
色数はなんと全58色。
ソファ本体にはもちろん、クッションにもしたい生地ですね。
見た目も美しく、丈夫で、オールシーズン快適にお使いいただける生地です。
ファブリックのソファが好きだけど毛玉が出来るのが心配という方。
長く使える布のソファをお探しの方。
スローハウスにお探しの生地がございます。
是非お越し下さいませ。
スタッフ一同心より皆様のご来店をお待ち申し上げております。