スローハウス
- ADDRESS
- 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3
- TEL
- 03-5495-9471
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘Denmark’
DANISH VINTAGE FESTA 4/23(sat)~5/22(Sun)
date. 2022/04/24
こんにちは。
またまた企画のお知らせでございます!
昨日からにはなりますが、春の DANISH VINTAGE FESTAが
5月22日の日曜日まで開催中でございます!
Instagramの方で既に告知済みの為、ご存知の方もいらっしゃるのでは?
今回のフェアで入荷した商品もホームページに上がっておりますので、
ぜひぜひそちらもチェックしてみてください。
こちらのブログでも少しご紹介いたします。
ミラー付きのカップボード。
華奢なデザインながら収納力もあります。なかなか珍しい…
テレワーク、お子様用の勉強机としても活躍しそうなお一人用デスク。
探されている方も多いのでは??
当時美容院で使用されていたチェア。
なかなか渋い… アームがローズウッドなのも魅力的です。
Søren Georg Jensenのロッキングチェア!
今回の目玉といっても過言ではないのでは。可愛い。しかも座り心地も良い。
などなど!SLOWHOUSE天王洲店2階にて展開中でございます。
沢山のお客様のご来店、心よりお待ちしております。
—————————————————————————————-
mail : tennozu-fn@actus-interior.com
TEL : 03-5495-9471
OPEN : 11:00-19:00
DANISH VINTAGE FESTA 10/30(Sat)~12/5(Sun)
date. 2021/10/29
こんにちは。
いつもスローハウス天王洲店のブログをご覧いただき、誠にありがとうござます。
今年も残すところあと2ヵ月、、、早いものですね。
毎回大好評の DANISH VINTAGE FESTAも今年ラストでございます。
緊急事態宣言も明け、少し思考が外へ外へと変化しつつあるかと思いますが、まだまだ油断は禁物です。
おうち時間をより有意義に。そして心地よい自分だけのお気に入りの空間に。
10/30(Sat)~12/5(Sun)、世界の手仕事ラグ展と同時開催なので、楽しさ倍増ですよ!
入荷商品は少しずつHPにアップしていきますが、少しだけご紹介。
GETAMA GE290 3S…
待っていました!という方も多いのでは?
状態も非常によく、サイズ感も日本の住宅にぴったりです。(座り心地も◎)
人気の伸長式ダイニングテーブルも複数ご用意。
サイズ感は少し小ぶりですが、椅子が4脚ぴったり収まりますよ。
今年最後のヴィンテージフェア。お見逃しなく!
Instagramにも売り場の様子などがアップされますので、ぜひフォローしてみてください!
mail : tennozu-fn@actus-interior.com
TEL : 03-5495-9471
OPEN : 11:00-19:00
木の特性、美しさが際立つ、たった一つの椅子。10/8(Fri)~
date. 2021/10/07
こんにちは。
いつもスローハウス天王洲店のブログをご覧いただきありがとうございます。
あっという間に10月になり、秋を感じる日も増えてきましたね。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。。。私は断然食欲の秋ですかね。
しかしながら、読みたい本もたまっているのが現状。そういう方も多いのでは?
ゆっくり本を読むちょっとした椅子って意外とおうちにないんですよね。
アクタスでも人気の SHOE MAKER (シューメーカー) スツール。
数量限定の NATURE CONCEPT が今年もPOP UP で販売されます。
明日、10月8日金曜日より発売開始で、売り切り終了となっております。
今回は、OAK OIL / MAHOGANY OIL / BEECH SOAP 仕上げ、全てシートハイは49cmとなっております。
OAK OIL
MAHOGANY OIL
BEECH SOAP
全て一点物。
木材を無駄にせず、良いものを使い続ける。
NATURE CONCEPT は、木の本来の姿を大切に、そしてそれを美しさととらえ製品化しました。
ぜひ、店頭でお気に入りの、そしてあなただけの一脚をみつけてください。
Instagramにも売り場の様子などがアップされますので、ぜひフォローしてみてください!
mail : tennozu-fn@actus-interior.com
TEL : 03-5495-9471
OPEN : 11:00-19:00
DANISH VINTAGE FESTA 8/7(sat)-9/5(sun)
date. 2021/08/05
こんにちは。
いつもスローハウス天王洲店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
いよいよ夏本番という感じですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
緊急事態も再度発令され、外出を控える日々が続いておりますが、
その分、ご自宅でオリンピック観戦を楽しまれている方が多いかと思います!
毎日本当に感動の連続で、、、もし在宅ワークならばテレビの誘惑に負けていたなと、、、
そんな、暑い熱い毎日ですが、この夏もやります!
DANISH VINTAGE FESTA 2021~SUMMER~
毎回好評のヴィンテージフェアですが、今回も見逃せない商品が多数入荷致しました!
こちらはほんの一部でございます。
もちろん、全て一点物でございます。
随時HPにも商品の詳細やプライスも更新してまいりますので、チェックしてただけたらと思います。
ご来店が難しいという方も、私共のできる範囲内で、メールや電話などでご案内させていただきます。
ご不明点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
Instagramにも売り場の様子などがアップされますので、ぜひフォローしてみてください!
mail : tennozu-fn@actus-interior.com
TEL : 03-5495-9471
OPEN : 11:00-19:00
DANISH VINTAGE FESTA 2/11(fri)~3/7(sun)
date. 2021/02/05
こんにちは。
いつもスローハウス天王洲店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
2021年最初の、「DANISH VINTAGE FESTA」が2/11(fri)~3/7(sun) で開催されます。
ヴィンテージ家具についての詳細はブログのほか、ホームページでもご覧いただけます。
現在販売中のヴィンテージ家具については こちら からご確認ください。
インスタグラムも随時更新しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/slowhouse_tennozu/?hl=ja
また、商品のお問い合わせもお受けしております。
mail : tennozu-fn@actus-interior.com
TEL : 03-5495-9471
OPEN : 11:00-19:00
年末年始の大イエカツ市 12月19日START
date. 2020/12/18
皆さまこんにちは。
いつもSLOWHOUSE天王洲店のブログをご覧いただきありがとうございます。
久しぶりの投稿となってしましました。お待ちいただいた方、すみません…
そんな1か月半ぶりの投稿は、なんと年末年始のセールに関してのお知らせでございます。
あら、もうそんな時期。
今年は、皆さまにとってどのような一年だったでしょうか?
思いもよらない出来事ばかりで、心が休まらなかったような、でも自分を見つめなおせたような、
そんな不思議な一年だったのではないでしょうか?
まだまだ、不安な日々は続きますが、今年の事は今年の内に。
おうち時間をより心地よくアップデートしませんか?
明日、12月19日より’’ACTUS年末年始の大イエカツ市’’ がスタートいたします。
対象家具は様々ありますが、今年テレワークの急増により一躍人気シリーズとなった
MEZZOのデスクももちろんセール価格に!
去年から引き続きS1378ソファもございます。
アームが細いデザインの為、座面が広くとれており、くつろぐにはもってこいです。
色は、こちらの3色からお選びいただけ、展示はBLACKレザーでございます。
ダイニングでも人気シリーズのFB BEDも今回対象家具となっております。
雑貨も一部商品がセール商品となっており、その場で使えるクーポンなどもございます。
2020年の締めくくりに、ぜひSLOWHOUSE天王洲店にお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
DISPLAY SALE
date. 2020/05/26
みなさま、梅雨入りまでの束の間。
いかがお過ごしですか?
わたしたちはというと、先週よりようやく営業を再開することができ、
時短の営業ではありますが、少しづつお客様との会話に花を咲かせております。
またディスプレイセールも営業再開に合わせて開催しております。
いまの状況下、自宅で過ごされる時間をより大切にする傾向が強まっています。
特に生活の中心となるリビング・ダイニングの家具たちは、
今一度見直す機会にされてみてはいかがでしょうか。
名実ともに実績のあるデンマークのソファブランド、eilersen/アイラーセンのモデルもご用意しております。
決して値頃な家具ではないため、よいものとは分かっていても先送りにしていた方は多いはず。
一部ではありますが、当店ならではビンテージ家具たちも。
ヴィンテージ家具の展示商品は下記リンクより先のページにてご覧いただけます。
随時更新していきますのでお楽しみに!
SLOW HOUSE VINTAGE FUNITURE紹介ページへ
コンパクトにリビングとダイニングとを兼ねるシリーズも。
お客様の思い描くイメージに沿って、様々なインテリアプランをご提案いたします。
まだ予断を許さない状況下ではありますので、外出の際には十分ご配慮くださいませ。
詳細は下記リンク先ページにてご案内させていただいております。
北欧ヴィンテージの小さな家具 蚤の市 あと2日… & 今週末はACTUSポイント5倍!
date. 2020/03/20
皆様こんにちは!
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
2月よりスローハウス天王洲店に異動して参りましたオギハラです。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日は天気も良く、とっても過ごしやすいお天気でしたね。
皆様、どんな週末を過ごしですか?
大変ご評価頂いておりますVINTAGE FAIRも残すところ、あと2日になりました。
デンマークやイギリスで実際に使われいた一点モノのヴィンテージ家具たち。
そしてこの週末はポイント5倍でお得に購入できるチャンスです。
https://www.actus-interior.com/news/202003point5days/
展示中のVINTAGE商品の一部がSLOWHOUSE公式サイトからご覧いただけます。
https://www.slow-house.com/vintage/
是非お気に入りの1点を見つけにスローハウス天王洲店へ足をお運びください。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
VINTAGE DINING TABLE ~北欧ヴィンテージの小さな家具 蚤の市~
date. 2020/03/13
みなさん、こんにちは。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
現在、SLOWHOUSE天王洲店で絶賛開催中の ”北欧ビンテージの小さな家具 蚤の市” 。
ビンテージ家具を目当てに、連日たくさんのお客様にご来店、お問合せをいただいております。
素敵な家具と運命的な出会いをされたお客様をみると、私も思わず嬉しくなります。
ブログでご紹介した家具以外にも
SLOWHOUSEのHPで随時更新しておりますので
ぜひチェックしてみてくださいね!
SLOW HOUSE PRODUCT : Vintage Funiture ページへ
———————————————————————-
さて、蚤の市で店内にビンテージ家具がずらりと並んでいますが、
その中でも今回ご紹介したいのがこちら。
一見シンプルなダイニングテーブルに見えますが、
1950~70年代にかけ製作された伸長式のダイニングテーブルです。
奥行が110cm、154.5cmと2段階でお使いいただけます!
伸長できるといっても、一体どこが伸びるのか不思議ですよね。。。
よし、早速やってみましょう!!
①天板を両サイドに引張ります。
②中の板をくるっと上にひっくり返します。
③重なった板を手前にパタンと。
④サイドの開いた天板を中心に寄せると完成!
近くで見てみると、、、
天板を両サイドに引っ張ると、中の板が出てきます。
下から板をくるっとまわして、
重なった板を手前にパタンと倒します。
両サイドの天板を中央にきゅっと寄せれば、出来上がりです!
開いた天板側にはこのような凸部分があります。
この凸部分を反対側の溝に差し込むことで天板がしっかり固定されます!
収納型のエクステンションは、まるでカラクリのようでしたね。
天板の中央を折って畳むことで天板下に収納される仕組みになっているんです。
板をはめ込んだり、脚を動かしたりという作業がないので簡単に伸長できるのが嬉しいです◎
天板は舟形のオーガニックなデザインがとても綺麗で、軽快な印象を与えます。
天板下にはブランド・デザイナーの刻印も印されています。
実際に触ってみるとこんな仕組みになっているんだと驚きです。
デザイナーの知恵とこのカラクリのおもしろさを
ぜひ店頭で触ってみていただけたら嬉しいです!
巨匠 Børge Mogensen ~北欧ヴィンテージの小さな家具 蚤の市
date. 2020/03/03
毎度好評いただいておりますヴィンテージ家具フェア!
開催から約10日あまり。
長年倉庫で眠っていた家具たちが、海を越え、きれいに手入れされ、
新しい活躍の場へもらわれていくさまはとても感慨深いです。
新しいオーナーのみなさま。
どうぞ大切に手をかけながら、次の世代へ受け継いでいってください。
ビンテージ家具はBLOGだけではなく、
HPでも随時更新していきますのでお見逃しなく!
SLOW HOUSE PRODUCT : Vintage Funiture ページへ
****************
今回スポットをあてるのは、企画名と反対の「北欧ビンテージの大きな家具」。
その中から人気の高さもうなずける、機能的で美しいデザイナーズをご紹介します。
このキャビネットのデザイナーの名は、
Børge Mogensen / ボーエ モーエンセン
1914年デンマークで生まれ、20歳の若さで家具マイスターの資格を取得。
近代デンマーク家具の礎を築いた巨匠にも師事したのち、「FDB Mobler」の責任者に就任。
36歳で独立して以降、「Soborg Mobler」・「Fredericia furniture」等他社へデザイン提供を行い、
スパニッシュチェア・J39など名作家具を世に送り出しました。
かいつまんでの紹介でしたが、今回の2モデルは
モーエンセン独立後の、「Soborg Mobler」/ソボー モブラーから発表されたモデルです。
愛らしい鍵のデザイン。
モーエンセンのキャビネットには、台輪・レッグと両方あります。
レッグのほうが人気も高く、希少といわれております。
安定感のある形状で、彼の作品は丈夫さにも定評があります。
そしていまひとつ。
こちらはさきに紹介したキャビネットと背の高さも同じ、190cmのビューロー。
北欧ビンテージにみられる曲線も随所に採用されているのですが、
全体的には直線的なシンプルなデザイン。
天板サイズも大きく、デスクワークには申し分ありません。
実用性も兼ね備えたデザインも、プロダクトに反映されています。
モーエンセンをこのブログで初めて知った!
という方も、細やかなデザインを是非店頭でご堪能ください。