スローハウス
- ADDRESS
- 〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3
- TEL
- 03-5495-9471
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘ソファ’
WOHL HUTTE POP UP 9/19(sat)~10/11(sun)
date. 2020/09/01
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
スローハウス(天王洲)では
WOHL HUTTEさんのPOP UPを下記日程にて開催いたします。
開催期間: 9月19日(sat)~10月11日(sun)
(公式HPはコチラ)
大好評だった昨年に引き続き2回目の開催となります。
開催に先立ちまして、WOHL HUTTEさんの新作である3モデルを紹介させて頂きます。
まずはこちら。
A.O chair
シャープなステンレスの潔い構造で、見た目以上の充分な安心感を出しています。
相反して、身体に触れる部分は、日本のナラ材を滑らかに曲げ、剃りこみ、安全な素材で仕上げています。
お次はこちら。
CW/04
岐阜県産のヒノキと、グレーガラスを合わせたサイドテーブル。
グレーガラスから、木の構造が透けて見えるので奥行を感じられるのが特徴です。
左からCW/01 CW/02 CW/03
こちらは岐阜県産のヒノキと、アルミを合わせたスツール兼サイドテーブルです。
日本の柔らかい針葉樹とシャープな金属が、お互いを引き立て合います。
そして最後に。
左からL. O ottoman L.O sofa
L.O sofaはゆったりと座るのはもちろん、低めのアーム高と、硬めのシートは
背を取り外してデイベッドとしても使い心地の良いソファです。
L.O ottomanは、レザーベルトで固定しているアームのクッションを
取り外すと、木のサイドテーブルとしてもお使い頂けます。
本年度はご多忙につき代表の堀部ご夫妻はお越し頂けない状況となっておりますが、
魅力的なアイテムを取り揃えておりますので、是非一度お立ち寄り頂ければと思います。
開催までの期間、展示予定商品を随時、
ブログ・インスタグラムにてご紹介していく予定ですのでご確認下さい!
インスタグラム:@slowhouse_tennozu
商品に関する詳しいお問い合わせは、
- TEL 03-5495-9471
- OPEN 11:00~19:00
*水曜日定休
直接お店にお電話頂ければ幸いです。
それでは皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
OUTLET SOFA SALE 7月26日まで!
date. 2020/07/24
みなさま、梅雨の余韻も薄れはじめた今日この頃 …。
いかがお過ごしでしょうか。
この四連休はソファを現品特価でご用意しております。
都内では外出自粛が呼びかけられておりますので、お電話でのお問合せも受付けております。
ぜひこの機会をお見逃しなく。
SLOW HOUSE tel:03-5495-9471 /11:00 – 19:00(水曜定休)
******************
LAPUA SOFA /ラプア ソファ
size : 幅180 x奥行82 x高さ77 ・座面高さ40 cm
price: ¥134,000 ⇒ SPECIAL PRICE
丸みあるアームとギャザーのスカート仕様が特徴で、クラシカルであり洗練された印象を受けるソファです。
SLOWHOUSEのカタログ表紙を飾ったほど人気の高かったモデルなのですが、
残念ながら廃盤のため全店でも数台を残すのみとなりました…。
交換用の替えカバーは引続きオーダーにて製作可能でございます。
JARVI SOFA /ジャルビ ソファ
size : 幅180 x奥行83 x高さ65 ・座面高さ30 cm
price: ¥197,000 ⇒ SPECIAL PRICE
SLOWHOUSEの代名詞と呼べるロングセラーのロータイプモデル。
フレームには無垢のオーク材を贅沢に使用しており、フラットな座り心地は横に寝そべっても快適です。
LOKKA SOFA /ロッカ ソファ
size : 幅190 x奥行89 x高さ95 ・座面高さ44 cm
price: ¥160,000 ⇒ SPECIAL PRICE
こちらもSLOWHOUSEのモデル。
私の大好きなモデルでして、クッションがたっぷり5つセットです。
フレームが細いため座面が広く、シートが一枚なためソファの上での寛ぎ方も様々。
大人でも寝そべることができ、囲まれているようなボックスタイプのソファです。
他にも多様なモデルが続々と!
デンマークブランドのeilersen社製のなかから、人気No,1のSTREAMLINE/ストリームラインも!
size : 幅176 x奥行89 x高さ70 ・座面高さ40 cm
price: ¥214,000 ⇒ SPECIAL PRICE
STREAMLINE HIGH BACK SOFA /ストリームライン ハイバック ソファ
size : 幅80 x奥行91 x高さ89 ・座面高さ42 cm
price: ¥254,000 ⇒ SPECIAL PRICE
S1378 SOFA /S1378ソファ
size : 幅195 x奥行95 x高さ80 ・座面高さ44 cm
price: ¥278,000 ⇒ SPECIAL PRICE
※ 上記価格は全て税抜きで表記しております。
DISPLAY SALE
date. 2020/05/26
みなさま、梅雨入りまでの束の間。
いかがお過ごしですか?
わたしたちはというと、先週よりようやく営業を再開することができ、
時短の営業ではありますが、少しづつお客様との会話に花を咲かせております。
またディスプレイセールも営業再開に合わせて開催しております。
いまの状況下、自宅で過ごされる時間をより大切にする傾向が強まっています。
特に生活の中心となるリビング・ダイニングの家具たちは、
今一度見直す機会にされてみてはいかがでしょうか。
名実ともに実績のあるデンマークのソファブランド、eilersen/アイラーセンのモデルもご用意しております。
決して値頃な家具ではないため、よいものとは分かっていても先送りにしていた方は多いはず。
一部ではありますが、当店ならではビンテージ家具たちも。
ヴィンテージ家具の展示商品は下記リンクより先のページにてご覧いただけます。
随時更新していきますのでお楽しみに!
SLOW HOUSE VINTAGE FUNITURE紹介ページへ
コンパクトにリビングとダイニングとを兼ねるシリーズも。
お客様の思い描くイメージに沿って、様々なインテリアプランをご提案いたします。
まだ予断を許さない状況下ではありますので、外出の際には十分ご配慮くださいませ。
詳細は下記リンク先ページにてご案内させていただいております。
WOHL HUTTE / OLU DINING TABLE
date. 2020/02/18
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
私、はじめての登場でございます。
新人の横田です!
どうぞよろしくお願いします。
私ここ最近、あたたかくなってきたのと同時になんか鼻がムズムズしてきました…
みなさまは、鼻の調子いかがですか?
これからの季節、一緒に戦いましょう!!!
そんなこんなで、もうすぐそこに春が迫ってきておりますが
これから新たな環境で新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな新生活におすすめしたい
こちらの “OLU DAINING TABLE (オル ダイニングテーブル)” をご紹介いたします!
本当に美しい。
一見、海外ブランド?とも思えるこちらのテーブルですが
岐阜県の “WOHL HUTTE(ボールヒュッテ)” という工房でつくられているんです。
“WOHL HUTTE(ボールヒュッテ)” についてはこちらをご覧ください。
https://tokyo.slow-house.com/?p=7344
なんとこちらのテーブル、天板が折りたためるのです。
両端を折ると、W90cm。
片側を折ると、W155cm。
この状態で、折り畳んだ側をキッチンにくっつけて使用してもいいですね。
無垢の天板を「折る」や「たたむ」、という事を丁寧で美しい仕草ととらえ名付けられたんだとか。
よーく見てみると…
折り目が半円に削られていますね!
畳んだ状態でも美しい、作り手のこだわりが感じられます。
もうひとつこだわりを発見!
一部の脚先には墨黒のウォールナットを
そしてローラーには真鍮を使用しています。
細部までこだわりが詰まっていますね。
天板には継ぎが少ないオークの無垢材を使用。
天板は無垢材のオイル仕上げの為、輪シミなどが気になる方は
天板を保護できるPSマットもご購入いただけます。
この美しさ、そして細部のこだわりを
ぜひ実際に見て、触れて体感していただきたいです!
みなさまのご来店お待ちしております。
ファイナルセール開催!展示品がお得に・・・
date. 2020/01/14
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今週末より、展示入替えのための最終処分、
ファイナルセールを開催いたします!
定番人気の、オリジナルソファや・・・
LAULU COUCH SOFA W212 x D92 x H82 x SH43 cm
JARVI SOFA W180 x D83 x H65 x SH30 cm → SOLD OUT
廃盤のため、もう手に入らなくなってしまうあのアイテムや・・・
ENKEL DINING TABLE φ100xH72cm
STIRO DINING TABLE W150xD80xH72 cm
デザイナーズヴィンテージなどなど・・・
HANS. J. WEGNER / BOOK SHELF W100xD47xH180 cm → SOLD OUT
EERO SAARINEN / EXECUTIVE SIDE CHAIR W55xD53 xH84/SH44 cm → SOLD OUT
Erik Christensen / BOOMERANG CHAIR W47xD47xH82/SH46 cm
お得にお求めいただけるチャンスとなっております!
そして掲載品以外にも、まだまだご用意が・・・♪
是非この機会に、隠れたお宝をさがしにご来店くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
――――――――――
商品に関する詳しいお問い合わせは、
- TEL 03-5495-9471
- OPEN 11:00~20:00
直接お店にお電話いただければ幸いです。
今年も一年大変お世話になりました。
date. 2019/12/30
ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日で年内の営業が最終日になります。
皆様、今年も1年本当にお世話になりました。
あぁ、、、。
本当に1年早いっ!!
年々早くなっていっていると感じるのはきっと歳のせいですね、、、。
毎回、年末最後のご挨拶を書く時、昨年のブログを見返すのですが、
今年も色んなことをやってきたなぁと毎年思います。
気持では「あっという間!」という感じですが、振り返るときちんと365日歩んできております。(そりゃそうだ。)
これもスローハウスに関わる皆様とお店を訪れて下さるお客様のおかげです。
改めて1年間、本当にありがとうございました。
さて、今年のSLOW HOUSEについて少し。
今年で5年目の節目を迎えるにあたり、SLOW HOUSEのチームでは
お店のあり方、このブランドって何を伝えたいんだろう、、、など
チームのみんなで話し合うタイミングがありました。(節目の年ってそういうタイミングですよね)
そこではSLOW HOUSEってどういうブランド?テイストは?北欧風?ナチュラル?おしゃれ?、、、など色々な意見が出ましたが、
最終的に行き着いたのは
【インテリアって〇〇風とかそんな縛られた考え方ではなく、もっと自由で、楽しむんで選ぶものじゃない?
SLOW HOUSEはそれを体現する(伝える)ブランドにだよね】という事。
なんじゃそりゃー?!!!(抽象的ーーー?!!)
という感じですが、暮らす場所を作るってそうあるべきだなと個人的にはなんだかその言葉が腑に落ちました。
今はSLOW HOUSEのブランドが出来た10年前と違って、
検索すればいくらでも素敵なインテリアの画像が出てきて、それを真似れば部屋をかっこよくすることが出来るし、
ボタン一つでそのに載っているアイテムを買うこともできます。
そんな時代の移り変わりと共に家族のあり方も多様になり、それに合わせて人と暮らすという価値観も
暮らす人のライフスタイルも本当に様々になりました。
このブランドは〇〇テイストとか、〇〇風とかに縛られず、もっと自由にそこに暮らす “人” に寄り添うブランドでありたいなぁと
感じる5年目の年でした。
おっと、また長々と話してしまいそうに、、。
失礼しました。
この続きは是非、店頭で!!笑
それでは、皆様来年もよろしくお願いします!!
そして、2020年も皆様にとって素敵な1年になりますように。
早く春よ来----い!!!!!
SLOW HOUSE店長
柏木 嘉奈子
————————————————–
【年末年始の営業に関しまして】
12月31日~1月2日 お休み。
1月3日~ 通常営業です(11時ー20時)
\引き続きWinter SALEも開催中!!!/
————————————————-
WINTER SALE 2019-2020 vol.1
date. 2019/12/16
みなさまお待ちかねのセールの季節がやってまいりました。
その中より私が厳選しました、お勧めソファモデルのご紹介です。
JARVI SOFA ジャルビ ソファ
W180 x D83 x H65 / SH30 cm
一般的なソファよりも10cm近く低いロータイプで、スローハウス屈指の人気を誇るソファ。
圧迫感もなく、後ろからの見た目の美しさがおすすめポイントです。
もちろん機能面も。
身長差にかかわらず、ご家族がどなたでも寛げる座り心地です。
シートクッションは沈み込みすぎないフラットな仕様のため、
サポートクッションをピロー代わりにごろんと寝てもいいですね。
無垢のオーク材を使用した贅沢なフレームに、かつての人気生地が張られたサイズ・生地指定の限定数量品。
セール対象外ではありますが、現役31色の中から生地を選びサイズオーダーも可能です。
LOKKA SOFA ロッカ ソファ
W200 x D89 x H95 / SH44 cm
脚元がスカート仕様でパイピングが施されたやや背の高いのソファ。
5つもついているクッションをお好みの座り方に合わせて使い分けられます。
フレームが細く座面の面積がとても広いため、上に乗り上げて寛げるのもこのソファの魅力です。
私的には濃いめの色合いが似合うと思います。
生地は31色より、サイズは180/190/200cmよりオーダー可能です。
惜しまれながらも今回のセールをもって廃盤となります。
LAPUA SOFA ラプア ソファ
W180 x D82 x H77 / SH40 cm
丸いアームと裾にあしらわれたギャザーとがクラシカルな印象のソファ。
コンパクトながらしっかりとしたホールド感のある座り心地。
清潔感のあるホワイトがこのモデルにはよく似合います。
生地は31色より、サイズは160/170/180/190cmよりオーダー可能です。
残念ですがこちらのモデルも今回のセールをもって廃盤となります。
ではまた随時情報を更新していきますのでお楽しみに!
************************
■ 営業日のお知らせ
12月25日(水)は通常定休日ですが、スローハウス・スーホルムともに通常営業をいたします。
クリスマスにはぜひ天王洲へ遊びにいらしてください。
ロケーションもよく夜景がとくに綺麗です。
ハイスペックなVINTAGE LIFT TABLE。
date. 2019/11/15
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
前回に引き続き、本日もヴィンテージをこよなく愛する亀岡がお届け致します。
さて、今年最後のヴィンテージフェアも
残すところ後10日間となりました!
本日は、私が最も感動した
「ナンダコレ!?ヴィンテージ」をご紹介いたします。
/なんだか凄い構造!?\
それが、こちら。
一見シンプルなリビングテーブルが・・・
.
.
デンマークのヴィンテージではおなじみ。
天板が2段階で大きくなります!
しかし!!!
それだけではないのです!!!!!
ドドン!
ドーーーン!高くなるのです!!!
天板がリフトすることから、通称「リフトテーブル」と呼ばれています。
こちらは天板裏の構造で、
レバーを引っ張ると簡単にリフトする仕組みになっています。
※通常のリフトテーブルは手動で天板を持ち上げる仕様のため、
実はこちら大変珍しい一品です。
そして、このトランスフォームは実生活にとても便利なのです。
普段はリビングテーブルとして。
お食事やパソコン作業をするときは、リフトさせて使えば、
ダイニングもリビングも省スペースで手に入ってしまいます。
入荷する度、すぐにお嫁に行ってしまう事が多いので、
気になられる方はお早めにご相談くださいませ^^
.
VINTAGE FESTA、残すところ後10日間。
愛着の沸く、あなただけのVINTAGEアイテムを探しにきてくださいね^^
この他のVINTAGE商品も、
SLOW HOUSEホームページのPRODUCTページよりご覧いただけます。
是非チェックしてみてください!
.
.
VINTAGE ROUND TABLEのご紹介
date. 2019/11/12
ブログをご覧の皆様、こんばんは。
VINTAGE家具をこよなく愛する亀岡です。
さて、VINTAGEといえば、深い赤みがかったチークの色。
とっても綺麗な色ですが、
他の家具と合うの・・・?とお悩みのお声をよくお聞きします。
インテリアに答えはありませんが、
個人的には、MIXスタイルが大好きです!!!
床はオーク材、他にも照明はバーチ材、リビングテーブルはパイン材。
色んな木材やカラーが混在しても、調和していればまとまった空間に!
むしろ、遊びと個性が出て、私はそこに心地よさを感じますが、
皆様はいかがでしょうか・・・?
また、空間の中に「四角」だけでなく、
この「丸」が入ることにより、さらに空間にリズムが出て明るい印象に!
バラバラの椅子をマルッと調和してくれるのも魅力です。
そして、このテーブルは、
伸縮いたします!(ワ~~~!パチパチ)
広げると、8名(詰めれば10名)座れちゃいます。
VINTAGE FESTA、まだまだ続きます。
愛着の沸く、あなただけのVINTAGEアイテムを探しにきてくださいね^^
この他のVINTAGE商品も、
SLOW HOUSEホームページのPRODUCTページよりご覧いただけます。
是非チェックしてみてください!
WOHL HUTTE/ TONE STOOL
date. 2019/09/27
先週21日から開催しております、WHOL HUTTEさんのポップアップストアの追加情報です。
過去記事はこちら【9/17:WOHL HUTTEさんのご紹介記事】
過去記事はこちら【9/21:WOHL HUTTE/Fairスタートしました】
過去記事はこちら【9/24:WOHL HUTTE/GATELEG TABLE】
私がWOHL HUTTEさんのことを始めて知ったのは、
あるユーザーの方がSNSでUPしていたのがキッカケでした。
いつか工房へお邪魔して、実物に触れてみたいを思っていたので、
22日に堀部ご夫妻とお会いし、「やっぱりおふたりの人柄が家具作りに現れているんだな」と
改めて感じました。
今回はWOHL HUTTEさんの作品の中から、TONE STOOL(トーン スツール)をご紹介します。
工房がある、美濃加茂市には広葉樹の山々が多くあり、そのなかでも「アベマキ」が生い茂っています。
美濃加茂市里山林を整備する時に、このアベマキを活用するにはどうしたらいいかと
堀部ご夫妻に相談が持ちかけられたことが誕生のキカッケだったそうです。
スツールの天板に注目すると、なにやらポツポツとしたものが・・・?!
じつはこれ、「虫喰いの跡」をそのまま残っていて、
(文字で読むと驚くかと思いますが、しっかりと処理されているので安心してください。)
この「虫喰いの跡」がTONE STOOLの表情になっているのです!!
TONE STOOLに限らず、木材は木として自生している間にその環境によって
色々な表情を生み出すんだな、と感じずにはいられません。
そして、1脚1脚それぞれにレザーが巻かれ数字が刻印されています。
これは、TONE STOOLが産まれる度に美濃加茂市のアベマキが
活用されたことを意味しています。
堀部さん曰く、「自分が所有した後に『今、どれくらいのTONE STOOLが産まれて、
美濃加茂市の里山林はどうなっているだろう』と思い出してほしいから」と
おしゃっていたのが、忘れられません。
作り手と地域との繋がりや想いをここまで表現しているTONE STOOLに
是非触れてほしいです。
-----
【WOHL HUTTE in SLOW HOUSE】
9 月21日(土)~10月14日(月祝)
今後も展示商品をブログ・インスタグラムにてご紹介していきます
是非チェックください!
instagram:@slowhouse_tennozu
.
-----
商品に関する詳しいお問い合わせはお電話でも受付けております。
- TEL 03-5495-9471
- OPEN 11:00~20:00
- *水曜日定休